ASTM D5470-17完全準拠
・定常法を用いたTIM(Thermal Interface Material)の基礎放熱データ
 熱抵抗率mm²・K/W、界面熱抵抗率mm²・K/W、熱伝導率W/m・K、実効熱伝導率W/m・K
・信頼性試験、サイクル試験
ビジネス分野
  • TIM
  • 熱伝導グリース
  • 熱伝導シート
  • 熱伝導接着剤
  • 熱伝導パテ
  • 相変化材料(PCM)
  • 液体金属
  • 概要

定常法を用いたTIMの基礎放熱データ(熱抵抗率mm²・K/W、界面熱抵抗率mm²・K/W、熱伝導率W/m・K、実効熱伝導率W/m・K)の取得。

熱伝導グリースのポンプアウト現象にも対応した信頼性、エージング試験などが行えるサイクリングコントロール機能、さらにはTTV5(Thermal Test Vehicleオプション)を用いてヒーターを実際のチップにしたシステムが構築可能。

TIMに求められる放熱性能評価の課題を解決します。

測定部は円柱もしくは四角柱の熱伝導率既知(アルミもしくは銅)の2つの金属テストヘッド間で測定し、試料中の温度勾配ΔTと熱流Qを計測し、その実効熱抵抗Rth effを求めます。

TIMの厚み、荷重を制御しながら厚みを変更し、実効熱抵抗Rth eff、熱抵抗率Rth、厚みから熱伝導率(W/m・K)、界面熱抵抗率(mm²・K/W)を下記の計算式、グラフより算出。

TIMA®5はTIMの厚み、荷重(圧力)もしくは試料温度を自在にコントロールする画期的な装置です。

特長

・ASTM D5470-17完全準拠

・サンプル厚み1μm~、荷重±1N~自由に制御、モニター

・より正確な界面熱抵抗率の算出が可能

・ポンプアウト現象などに対応した信頼性、エージング試験などが行えるサイクリングコントロール機能

・豊富なテストヘッド 

 10、17.5、24.5 ㎜角 Cu、Al
 13、24.5Φ  Cu、Al  

 

TTV5(Thermal Test Vehicle)オプション

TTV5”/

 

デモができる製品一覧ページはこちら

製品一覧ページ”/

ダウンロード

アドバンスドテクノ事業部

製品のご相談
デモのご依頼

※ 受付時間は平日9:00~17:30となります。
※ 製品によっては同一日であっても在庫の状況が大きく変わる場合がございます。在庫の確認は極力ご注文の際にお願いいたします。