松尾産業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松尾 尚樹、以下松尾産業)は、系統用蓄電池事業の社会実装を推進することを目的に、100%出資子会社「松尾エナジー株式会社」(以下松尾エナジー)を設立しました。松尾エナジーは、自社保有・共同運営・他社案件の運用受託までを一気通貫で手がける体制を構築し、再生可能エネルギーの普及と電力の安定化に貢献する中規模蓄電所の開発・運用を推進します。

エネルギーコストの上昇と需給変動が続く中、安定した電力供給の確保は企業や地域社会にとって喫緊の課題となっています。近年はエネルギー構成の転換が進み、太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入が急拡大する一方で、発電量が天候や時間帯に左右されるという特性が需給変動の一因にもなっています。こうした背景から「電力をためる」仕組み=蓄電インフラの重要性が急速に高まっています。しかし、蓄電池のような大型設備が設置可能な土地の制約、施工や搬入の難しさ、安全性確保にかかるコスト、O&M(運用・保守)など、蓄電池・系統用蓄電池の実装には多くの現場課題が残されています。また、実装を担うプレイヤーの不足や国内要件への対応の難しさが普及のネックとなっています。
松尾産業グループは、長年にわたり培ってきた再生可能エネルギー分野での知見を活かし、系統用蓄電池事業の社会実装を推進してまいります。さらに、新会社を通じてシステムインテグレーションから運用・保守まで伴走する「実装力」を備えたプレイヤーとして、日本の地域事情やお客様それぞれの要件に応じた最適なソリューションを提供していきます。

INCUBATION 「DIAM」
PEAKS MEDIA
デモルーム
会社概要
グループ拠点
沿革
VALUES
OUR HISTORY