HAVE FUN. INNOVATE.
HAVE FUN. INNOVATE.
View more
NEWS
CONTENTS
INCUBATION 「DIAM」
PEAKS MEDIA
Business
BUSINESS
View more
オートモーティブ事業部
アドバンスドテクノ事業部
コーティングマテリアル事業部
エネルギーソリューション事業部
デモルーム
Company
COMPANY
View more
数字で見るMATSUO
社長挨拶
主要取引先
会社概要
グループ拠点
沿革
Our Vision
OUR VISION
View more
MISSION
VISION
VALUES
OUR HISTORY
RECRUIT
お問い合わせ
日本語
English
トップ
HAVE FUN. INNOVATE
INFO
松尾産業は「SAPICI」の取扱いを開始しました。
INNOVATION
2021.11.25
INFO
環境規制対応の低フリーモノマー製品をラインアップ
ポリイソシアネートの新しい選択肢を提供します
松尾産業は「SAPICI」の取扱いを開始しました。
シェアする
SAPICIの製品特徴
トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)の誘導体を主力としており、取扱い作業者の健康に配慮した低フリーモノマー製品にも10年以上の実績を持っています。欧州のREACH※1は2023年4月にジイソシアネート類関連規制の強化を予定しています。「POLURGREENシリーズ」は規制に対応し、取扱者の健康に害を与えるジイソシアネートの規制値もクリアしており、今後の主力製品として拡販が期待されています。
1936 年にイタリアで設立され、コーティング、フレキシブル包装、工業用接着剤、プレポリマー、インクなどの高性能ポリウレタンを扱う原料メーカー。 本社:Via del Lazzaretto 20021042 Caronno Pertusella (Varese, Italy) URL:
https://www.sapici.it/
取扱い背景
ここ数年の海外大手の供給問題、国内大手TDI の生産と販売停止が発表されるなど、供給不安の高まりをうけ、松尾産業は2020 年4月ウレタン塗料、ウレタン接着剤用硬化剤のマーケティングを開始しました。ウレタン硬化剤としてのポリイソシアネートの供給にお困りのお客様は多く、国内需要の高まりは今後も続くと予想されています。SAPICIはウレタン硬化剤として使えるTDI の誘導体に品揃えが多く、今後も継続的製造を行う計画もあり、日本市場への安定供給が可能です。 近年、環境規制対応、FM 宣言、自然災害、テロや事故、採算の合わないメーカーの市場撤退など多様な要因で材料の確保にたいするリスクが高まっています。更に松尾産業は技術と情報力を活かし、原材料の調達リスクの低減、供給不安の解消に貢献します。