INNOVATION

2023.06.21
INFO / ADVANCED TECHNOLOGY
プレミアムスポンサーとして参画します。

新しいコミュニケーションハブ CONVERTING FESTA Vol.1

シェアする

現代のものづくり、製造における技術革新の流れはどんどん加速し、ボーダーレスになっています。
しかしながら機能だけを追い求める時代は終わりつつあり、その製造方法、由来原料などGX、SDGsなどに基づいたものづくりを志向していかなければならなくなりました。

そんな中、大きな技術革新ではないものの ものづくりの基礎、ベースになるコンバーティング技術への注目が高まっています。技術回帰し、さまざまな新規材料、技術と組み合わせによるプロセス開発、研究開発は欠かせなくなってきています。

また、3年間コロナ禍でリアルな繋がりが少なくなり、よりリアルでの情報、技術交流が求められています。
松尾産業は今回開催されるコンバーティングフェスタのプレミアムスポンサーとして、これらの世の中の課題に応えるため参画します。
是非、皆さまの沢山のご参加お待ちしております。

開催概要

日時:2023年7月28日(金)11:00~18:30(予定) 会場:東京国際フォーラム G409号室 入場料 会場:3,000円(税込) ネットワーキング:4,500円(税込) セット料金(会場+ネットワーキング):7,000円(税込) オンライン:4000円(税込) 主催:加工技術研究会 協力:株式会社JTBコミュニケーションデザイン

Contents

11:00 「色素増感太陽電池、有機薄膜太陽電池からペロブスカイト太陽電池まで」 講師:地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所 川崎技術支援部科学技術コーディネーター 一般財団法人プロダクト・イノベーション協会シニアアドバイザー 瓦家 正英 様 12:00 協賛会社技術紹介 13:00 「コーティングの基礎的な理解と塗工手法」 講師:CNコンサルティング事務所 所長 千野 直義 様 14:00 協賛会社技術紹介 15:30 「グリーン水素生成・活用の為の水電解、水素エネルギーキャリア合成技術」 講師:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所(FREA) 再生可能エネルギー研究センター水素エネルギーチーム主任研究員 長澤 兼作 様 17:00 ネットワーキング(技術交流会)

お申し込み

参加お申し込みは下記からお申し込みください。 https://www.ctiweb.co.jp/festa/2023